体力と体重
体調が100%回復したと思ったら、「めくらヘビに怖じず」だった。体のことは何も知らないのに一人合点して、治ったと喜ぶようなものだった。昨日も走ろうと公園内まで入ったが気持ちが乗らないので引返した。帰りに体調回復を早めたいと思って、スーパーに寄って、調理済のアメリカ産豚肉のステーキを買って夕食に食べた。美味しかった。
運動はしない上に美味しい物を食べる。結果を分かっている。朝、体重を測ったら増えていた。しまったと思ったがあと祭り。そのつけを返す以外にない。
今、ジレンマに陥っている。体力をつけようと思って食べたら体重が増える。体力はつけたいし体重も落としたい。「彼方(あちら)を立てれば此方(こちら)が立たず」。体力も体重も同時に納得させることはできないのか。走ればいいと思うが体力がない。負の連鎖に困っている。
NAHAマラソンまであと1週間、練習できる日は5日しかない。最優先は体重。あと1㎏減量してマラソンの日を迎えたい。
ラン日誌 11月16日(月)曇り ランは休み
運動はしない上に美味しい物を食べる。結果を分かっている。朝、体重を測ったら増えていた。しまったと思ったがあと祭り。そのつけを返す以外にない。
今、ジレンマに陥っている。体力をつけようと思って食べたら体重が増える。体力はつけたいし体重も落としたい。「彼方(あちら)を立てれば此方(こちら)が立たず」。体力も体重も同時に納得させることはできないのか。走ればいいと思うが体力がない。負の連鎖に困っている。
NAHAマラソンまであと1週間、練習できる日は5日しかない。最優先は体重。あと1㎏減量してマラソンの日を迎えたい。
ラン日誌 11月16日(月)曇り ランは休み
この記事へのコメント