2019年1月と2018年の年間走行距離
1月と2018年の年間の走行距離をまとめた。毎日、練習で走った距離をエクセルの表に記録し、Google driveに保存しているので簡単に集計することができて便利だ。
1月の走行距離
〇走った距離:172.6㎞
〇走った日数:23日(休み8日)
〇1日平均 :5.6㎞
〇走った日の平均:7.5㎞
〇1日の最長距離:22.1㎞(名護ハーフの日)
コメント:
〇元日マラソンを皮切りに糸満新春マラソン(10㎞)と好スタートを切ったが、新年の行事などが多く、8日も休んでしまった。名護ハーフで距離を稼いだが目標の180㎞には達しなかった。
2,018年の年間走行距離
〇年間走行距離:1779.4㎞
〇月平均距離 :148.3㎞
〇1日平均(365日):4.9㎞
〇走った日数:274日
〇休みの日数:91日
コメント:
〇昨年は、1年を通して月平均約148㎞、毎日約4.9㎞走った。1月間故障で走れない日があり、年間91日も休んだ。月間150㎞にも足りなかった。
〇2017年の走行距離は、2246.9㎞、月平均6.2㎞だった。2018年は練習距離の落ち込みが目立つ。
〇今年(2019年)は月間150㎞以上を目標にして、前年より年間走行距離を伸ばしたい。
ラン日誌2月4日(月)小雨
新都心公園 4.3㎞
1月の走行距離
〇走った距離:172.6㎞
〇走った日数:23日(休み8日)
〇1日平均 :5.6㎞
〇走った日の平均:7.5㎞
〇1日の最長距離:22.1㎞(名護ハーフの日)
コメント:
〇元日マラソンを皮切りに糸満新春マラソン(10㎞)と好スタートを切ったが、新年の行事などが多く、8日も休んでしまった。名護ハーフで距離を稼いだが目標の180㎞には達しなかった。
2,018年の年間走行距離
〇年間走行距離:1779.4㎞
〇月平均距離 :148.3㎞
〇1日平均(365日):4.9㎞
〇走った日数:274日
〇休みの日数:91日
コメント:
〇昨年は、1年を通して月平均約148㎞、毎日約4.9㎞走った。1月間故障で走れない日があり、年間91日も休んだ。月間150㎞にも足りなかった。
〇2017年の走行距離は、2246.9㎞、月平均6.2㎞だった。2018年は練習距離の落ち込みが目立つ。
〇今年(2019年)は月間150㎞以上を目標にして、前年より年間走行距離を伸ばしたい。
ラン日誌2月4日(月)小雨
新都心公園 4.3㎞
この記事へのコメント