AVRC練習会―自己再生に目覚める
今日はAVRCの練習会に遅れ、9時過ぎに新都心公園に着いた。メンバーはウォミングアップを終えて走る準備しているところだった。
練習の主メニューはガチ・ユル走だったが、私は孝子さん(先生の奥様)の基礎訓練のグループに参加した。公園の芝生の上で、〇膝上げ、〇スキップ、〇お尻蹴り上げ等のランニングの基礎運動をしたが、何一つ、上手くできない。肩甲骨(肩)、腰、お尻、腿(大腿四頭筋)、ハムストリングス(大腿二頭筋)が硬くて、伸ばない、曲がらない、上がらない、振れない。何度も個人指導を受けた。
気づいた。ランニングの基礎訓練ができていないと。使うだけで手入れをしなったから体の関節、筋肉が硬くなってしまったのだ。それで可動域が狭い(歩幅狭い、腕が振れない、足が上がらない)。これでよくも走れたものだと反省した。
しばらくは走るのは棚上げし、基礎訓練に集中する。筋肉の柔軟性と弾力性を高めることだ。
今までできなった運動が一つ一つできるようになること。赤ちゃんの寝返りから始めよう。
ラン日誌 2月9日(土)曇り
新都心公園 5㎞ ジョギング
練習の主メニューはガチ・ユル走だったが、私は孝子さん(先生の奥様)の基礎訓練のグループに参加した。公園の芝生の上で、〇膝上げ、〇スキップ、〇お尻蹴り上げ等のランニングの基礎運動をしたが、何一つ、上手くできない。肩甲骨(肩)、腰、お尻、腿(大腿四頭筋)、ハムストリングス(大腿二頭筋)が硬くて、伸ばない、曲がらない、上がらない、振れない。何度も個人指導を受けた。
気づいた。ランニングの基礎訓練ができていないと。使うだけで手入れをしなったから体の関節、筋肉が硬くなってしまったのだ。それで可動域が狭い(歩幅狭い、腕が振れない、足が上がらない)。これでよくも走れたものだと反省した。
しばらくは走るのは棚上げし、基礎訓練に集中する。筋肉の柔軟性と弾力性を高めることだ。
今までできなった運動が一つ一つできるようになること。赤ちゃんの寝返りから始めよう。
ラン日誌 2月9日(土)曇り
新都心公園 5㎞ ジョギング
この記事へのコメント