書くのは難しい
今朝、630字の原稿を琉球新報のティータイムにメールで送った。休みの3日間、書いたり止まったりしてもたついた原稿だ。昨日の夜にまとめ、今朝、修正を加えてやっと仕上げた。書くというのは難しいとつくづく思った。
おそらく、作品を作る、創造するのは、絵を描たり、音楽を作たりするのも同じでしょう。思ったことを表現するだけだが、表現する作業が簡単ではない。なり直しを繰り返して自分の思う形が出来上がる。
原稿を送っても採用されるとは限らない。順番待ちの原稿も多いし、選者の選別を通過しないといけない。競争に勝たなければ採用されないのである。狭き門だ。でも、競争にチャレンジするつもりで書き続けている。
予選を通過するか。テーマは「免疫力強化でコロナウイルス予防」。
この記事へのコメント