走ってどんな良いことがあるか?
今日夕方6時から走った。車が使えないので浦添グラウンドへは行けず城北中学を囲む石嶺1丁目の区域の坂道を5周、5㎞走った。走りながらひらめいたことがある。忘れずにメモししておきたい。走ることで得していることは何か。
考えをまとめてみると:
第1次効果(直接効果):
〇筋力を鍛える
〇内臓の働きを鍛える
〇体脂肪を落とす
第2次効果(第一効果から生まれる副次効果)
〇フレイル(身体の衰え)を防ぐ
〇体力が増す
〇生活習慣病を予防する
第3次効果(最終効果)
〇健康になる
〇若さを保つ
〇生活の自立ができる
〇生きがいが生まれる
好きで走っているが、それから得られる恩恵の多さに気づいた。好きなことをして得るものが大きい。ランニングほど良いものはない。1人でつぶやいた。
この記事へのコメント