テレビ取材を受ける
昨日3時半から4時半まで自宅でRBCテレビの取材を受け、その後、新都心公園で練習風景の録画がありました。
取材には、テレビ局のキャスターさん、カメラマンと助手3名が見えました。大きなテレビカメラを担いでくるので近所の方々が珍しそうにみていました。妻、二男、三男の妻と娘(小6年生)が一緒にインタビューを受けました。
話の中心は、〇Naha マラソンが延期になってどんな生活をしていまか、〇NAHAマラソンは貴方にとってどんな意味がありますか、〇家族から見た嗣明(ぼく)はどんな人ですか、などを聞かれました。インタビューする方も穏やかで、飾り気がなく普段着の女性でしたので和やかにインタビューができした。カメラマンはいそがしくカメラをまわしていました。
新都心公園では、自称3羽ガラスと呼んでいる照屋さん(88歳)、比嘉さん73歳と3人の練習現場を撮影されました。ストレッチ、天空橋の坂ラッシュを繰り返し、カメラに追いかけれました。
どんな映像が出来上がるか。4日午後6時15分から15分間「RBCザ・ニュース」で放送されます。
この記事へのコメント
素晴らしいです!!
これからも、元気に駆け抜ける
仲尾次さんの姿を楽しみにしていますね(*^^*)
お名前をおしえてください。
私の名前ですが、ラジオには「ゆるっとパッション」という名前で投稿しています♪(本名は伏せています)
変わった名前ですが、狩俣倫太郎さんと、くだかまりさんにつけていただきました!
天気の悪い日が続きますが、どうぞご自愛ください。