隔日走に練習を変える
昨日(土)、時間のゆとりがあったので新都心公園で走った。5時半スタート6時半終了。公園の桜の若木、古木が競いあうようにピンクの花を咲き誇っている。きれいだ。
目標は2日分の10㎞走ること。花風橋―黄金森公園―天空橋―公園一周のコースを3周した。〇距離:11.39㎞、〇時間:1:28:15、〇平均ペース:7:45分/km。〇最高ベース:5:16分、〇カロリー消費量:555kcal.(1km当たり48.7kcal)
ペース目標が8分/kmだったが目標通り走れた。1日休んだ後で調子が良かった。序盤3㎞は10分―12分/kmのスローペース, 4㎞―8㎞は6:04~6:34分のペースで走った。
2日で10㎞走るか、隔日で1日10㎞走るか、迷う時もあるが、昨日の結果から見ると、1日置きに走ってペースを上るほうが、走行時間の短縮にもなり、練習効果も大きいことが分かった。今は8分ペース/km だが練習を重ねて6分ペースまで伸ばしたいと思う。
この記事へのコメント