残り2秒の奇跡(1月27日)
今朝の新聞(新報)のスポール欄のトップ見出しだ。「キングス14連勝劇的逆転」「信州に86-85」「残り2秒、岸本3点弾」見出しだけ見ても心が躍る。
昨日、プロバスケットボールの琉球ゴールデンキングスは、長野市で地元の信州ブレイブウォリアーズと対戦した。キングスは試合開始から連続11点を奪われ、序盤からリードを許す厳しい展開だった。
試合時間終了2秒前まで83-85点で2点のビハインド。その時、岸本隆一が3点弾を決めて86-85と逆転した。あと2秒での3点弾、あと2秒からの逆転、劇的な勝利だった。
キングスの奇跡的な粘りに感動した。なぜ、映画、音楽、絵画、落語、寄席、演劇など等の芸術に人々は魅せられるのか。それは、喜びと感動を享受するからだ。相撲、野球、バスケット、バレーボール、陸上、体操、スキー等々のスポーツも人々に感動と喜びを与える限り芸術である。コロナ禍で萎えそうな心にスポーツでエネルギーを供給したいものだ。
(407字)
この記事へのコメント