2022年01月28日 北部へ桜見学 1967年1月28日。二人が結婚式を挙げた日である。首里教会で式を挙げ、披露宴は具志川村(現うるま市)役場のホール。新婚旅行は名護市の二葉旅館だった。翌日は今朝のような晴れて澄みきった青空が広がっていた。桜が咲く名護岳を散歩した。あれから55年が経つ。私が29歳、妻が22歳。当時は青年だったが今は老年期に入った。山あり、川あり、荒野ありの未開地を開拓して進む半生だった。今日、八重岳の桜見に行く。妻、義妹と3人。結婚記念日のつもりで行ってきます。運転免許証を返上して最初の北部ドライブです。
この記事へのコメント