トレックでのインタバル練習
今朝8時45分からコンベンションセンターの近くにある宜野湾市のグラウンドでインタバル練習をした。マスターズ大会が6月9日にあるのでその強化練習。アミノバリューランニングクラブの岡コーチの指導で、300㍍の7セット走った。
カゼ明けのトラック練習で体力の回復具合をチェックを兼ねて、ガーミン時計で300㍍の記録を測定をした:。結果は(300㍍):
3回目 4回目 5回目 6回目 7回目
タイム 1:26 1:24 1:19 1:20 1:23
1㎞ペース 4:54 4;47 4:31 4:41 4:41
300㍍のタイムはおよそ1:20~1:26の間。1㎞ペースでは4:4
0程度。「1500m記録から求めるインタバル走の設定タイム換算表」(尾尻設定)によって、インタバルのタイムで目標とする1500㍍と3000㍍のの目標を達成するたまえのインタバルのタイムは:
〇1500m6:50で走るには、300mを1:26、200mを0:58で走ること
〇3000mを14分で走るためには、1500mを7:00、300mを1:28、200mを0:59で走ること。
練習の目標がはっきり見えてきた。つまり、200㍍を1分以内、400㍍を2分切るペースの練習をすること。厳しいけでやってみたい。
カゼ明けのトラック練習で体力の回復具合をチェックを兼ねて、ガーミン時計で300㍍の記録を測定をした:。結果は(300㍍):
3回目 4回目 5回目 6回目 7回目
タイム 1:26 1:24 1:19 1:20 1:23
1㎞ペース 4:54 4;47 4:31 4:41 4:41
300㍍のタイムはおよそ1:20~1:26の間。1㎞ペースでは4:4
0程度。「1500m記録から求めるインタバル走の設定タイム換算表」(尾尻設定)によって、インタバルのタイムで目標とする1500㍍と3000㍍のの目標を達成するたまえのインタバルのタイムは:
〇1500m6:50で走るには、300mを1:26、200mを0:58で走ること
〇3000mを14分で走るためには、1500mを7:00、300mを1:28、200mを0:59で走ること。
練習の目標がはっきり見えてきた。つまり、200㍍を1分以内、400㍍を2分切るペースの練習をすること。厳しいけでやってみたい。
"トレックでのインタバル練習" へのコメントを書く